
こんにちはマイです。
このページを開いてくれて
ありがとうございます♡
心構えを終えたアナタは
「甘える」ことへの抵抗が
少し減ってきた頃だと思います!
ここからは次のステップ
甘える為の基礎筋力を
つけていきます!
正直、ここで
真面目にできるかどうかで、
今想いを寄せてる彼との
未来が決まってくる。
でも大事なことなので先に
伝えおきますね♡
諦めないで一緒に頑張ましょう!!
それだけでアナタは変われます!
早速始めましょう!
よく使う甘え上手さんのキーワード7選

めちゃくちゃ売れるキャバ嬢の
動画をみてると
よく出てくる言葉があります。
それが、
「嬉しい!」「楽しい!」
「幸せ〜!」「ありがとう♡」
「できない…」「ダメなの…」
「あなただけ」
多い人は1つの会話に3回くらい出てきます。
例えばこんな伝え方、
「顔がすごくタイプで緊張しちゃって、
上手く話せるか心配だったけど、」
「こんなに楽しく話せるなんて
〇〇さんだけかもしれない♡」
「すっごく幸せな時間だった〜!
ありがとう♡」
この中には
さっきのキーワード
「ダメなの…」
「あなただけ」
「幸せ〜!」
「ありがとう♡」
が盛り込まれてたのわかりましたか?

売れてるキャバ嬢に限らず、
甘え上手な人は
この7つの言葉を上手く使って
会話をします。
まずはこの言葉を
口に出すことを目標にして
独り言でもいいから
自分に馴染ませていきましょう。
最初は私も人に言うのが
とっても恥ずかしかった。
なので、ぬいぐるみで練習
してたんです。笑
今となっては1日に10回は
必ず口にしています。
アナタもこの言葉を
口にしていれば
意識せずとも自然に
幸せが舞い込んできますよ♡
「バカだなぁ」を「可愛いなぁ」に変える

彼に「バカだなぁ」「ドジだね」って
言われて傷ついたことありませんか?
「何でそんなこと言うの!?」
と思ったことありますよね?
でもいい対策があります。
実は…
こんな思いが隠れているんです。
「またやってるよ
俺がいないとダメだなぁ。」
「でも、そんなところが
可愛いんだよな。」
私はよく旦那に
「マイはすぐ物壊すからなぁ。」
「すぐ汚すからな。」
と新しいものを買う度に言われます。
最初はそれを言われてから
「彼のものをまた壊し
ちゃったらどうしよう。」
と怖くなりました。
ですが、今では私のことを
理解した上でいってくれてる
と知っているので、
「うん、そうなんだよね〜
ニコニコ」と笑っています。

アナタの彼は、
あなたをけなしたり、
傷つけたいなど
そんなことは思っていません。
素直に「可愛いなぁ」と
言葉にできないだけなのです。
まず大前提、
どうでも良い人にわざわざ
「バカだなぁ」「ドジだね」
と言いません。
甘え上手な女ほど
この言葉を
言われてる回数は多いですよ♡
感情は「怒り」と「悲しみ」をスパイスに

きっと彼の期待に
応え続けてる
アナタは仕事場でも
頼まれた仕事に
「No」と言わず、
苦手な人とも笑顔で
話してることが
多くありませんか?
もしくは
本当の自分を出さない
ように努力してる。
そんなアナタは
プライベートでも
「怒り」や「悲しみ」を
封じ込めてないですか?
もちろん仕事場では自分の
ネガティブ(マイナス)
な感情はあまり出すべき
ではないけれど、
プライベートでは
その感情を出せる
女性が魅力的になります。
理由はずっと同じ感情の人と居ても
人間味を感じなくて、
何を考えてるのかわからない。
=面白みがないから。

それと比べて、
「泣いたり」「怒ったり」
いろんな感情を表現してる女性
は見ていて飽きません。
「次はどんな表情見れるだろう」
「今度はもっと笑わせたい」
「何であんな悲しい顔してたんだろう」
とつい気になってしまいます。
もちろんたまに引かれたり、
イラっとされる可能性も
ゼロではありませんが、
マイナスにとらえられたとしても、
恋愛においては、
彼の心を動かした方が勝ち。
恋愛は彼の心に残せてこそです♡

もちろん表現するのにも
バランスが大事です!
私的にはこんな割合です。

・嬉・楽しい:80%
・悲しい:15%
・怒り:5%
表現で言うとこんな感じ。
・嬉:嬉しいな!楽しいな!
大好き!幸せ〜!
・楽:癒されるな〜
安心する〜
・悲:本当はさみしい、
自信ないなぁ…泣いちゃう…
・怒:許せない!ムカつく!
この中でもとくに
恋愛で大事なのが、
「悲しい」表現。
いつも笑顔で
ハッピーな女は魅力的
ですが、
男はその子が
ハッピーでいること
が当たり前だと思って、
頑張る努力をしなります。
だから、
時に泣いたり
傷ついたりが見える
女の方が男はグッと
きちゃうんですよね。

前にも話しましたが、
私も過去に
いつもニコニコしてて、
「感情がわからない」と
夫に言われた事があります。
そんなこと
初めて言われたので
驚いてしまいましたが、
「自分の感情の表現って
こんなに大切なんだ」
と気付かされました。
そこからは感情を素直に出すようにした。
私は泣き虫なので、
「また泣いてる」と言われますが、
それって気にされてる証拠だと
思うんです。
気にもしてなければ放置です。

怒りを表現するときは
注意が必要です!
いきなり
「あなたのここが悪い!」
「何でこうなの?」
と勢い任せで言ってしまうと、
男性は戦闘態勢に入り
「何だこらぁ!!」
となってしまいます。
例えば、彼が
脱いだものを洗濯カゴに
入れてくれなかったとしたら、
「もう今度から入れないと
ぷんぷんだからね」とか、
「入れてくれたら
ぷんぷんしないのになぁ」
と
あくまで軽く可愛いらしく
言えば、彼の方から
誤ってきますよ!
大切なのは
「私はさみしかったの…」
「私は悲しかったの…」
と自分にピントを合わせて
伝えることです♡
「甘え方」の
キーワードの使い方や表現について
困ったことや、わからないことは
公式ラインで質問を受け付けていますので、
是非1人で抱え込まず、相談して
「甘える練習」に活用してください!
公式LINEでは
甘える為に何をしたらいいのかを
詳しくお伺いして、たくさんの方の相談を
聴いております。
今のままじゃ嫌、現状を変えたい方は
絶対遊びにきてください♡
コメント