こんにちはマイです。
このページを開いてくださって
ありがとうございます♡
この記事を読んでくださっているアナタは
きっと練習1を読んでから、
「今までと彼の態度が変わってきた」
「何か私モテてきてる?」
「思ってもみない人から誘われた」
なんてことが起きてる頃ではないでしょうか。
「職場の人かジュースを奢ってもらったり」
「これ好きだよね?と言ってもないのに
プレゼントされたり」
してませんか?
そうです、
これがアナタが変わろうと思い
行動にした結果です。
つまりアナタは「甘え上手」に
なれてきています。
自分に自信を持てなかったアナタが
今は他人にお願いができる人になれてる。
すごいです!!輝いてます!!
「そんなアナタならもっともっと
甘え上手になって好きな彼を
自分が尽くすのではなく、彼から溺愛される
”沼られ女子”になりましょう」
私も結果が出てきたのは丁度この辺、
練習が結果を生みました。
それでは続きです。
男性を
自分の思い通りにできるほど、
悪魔的な「甘え術」を習得しに
いきましょう。
秘密の語尾「な・の・ね」

実は普段の会話の中でも
語尾に1つ足すだけで、
「甘えている感じ」が表現できます。
普段の会話で、
「それいいじゃん!」
「このパンケーキおいし〜」
と言っているアナタ。
もった得ないです。
せっかくなら友達の時間も
彼との時間も可愛い自分で
いたいですよね?
実は可愛い雰囲気をもたらす
会話の語尾につける
「な・の・ね言葉」をご存知でしょうか。
ことらも沼られ女子は
みんなやっています。
例えば、
「今日のデートすっごく楽しかったね!」
「あの建物はどうなってるのかな?」
「今日の服かっこいいね!」
「洋服にこぼしちゃったの。」
この言葉を聞くだけでも
可愛い女性の姿が想像できますよね。
このように語尾につけるだけで
なんだか男性は「甘えられている」
感覚になるんです。
先日私は夫に言いました。
「寝る前にぎゅうして」
私は「今日も可愛く甘えてやったぞ」
と自信まんまんでしたが、
「〜してと言われるとやる気無くす」と。
私は鼻をへし折られた感覚に
なりました。
そしてこの記事を書きながら反省して
次はこういおうと決めました。
「寝る前にぎゅうしたいなぁ♡」
「甘えること」は
実践と修正の繰り返しです。
むしろ彼に教えてもらってよかった
と思っています。
繰り返すことで、
彼がどんなタイミングでどんな言い方で
「甘えられたいか」が見えてきますよ♡
自分の「可愛いいエピソード」をネタにする

しっかりものアナタは
自分のダメなところを
見せるのに抵抗があるかもしません。
ですがこれからは
そのダメな部分を自分の
「可愛いエピソード」に変えましょう。
例えばこんな感じです。
「ズボンを履くのに反対に履いて外出してたの〜」
「服のタグを切らないで歩いてて、
横にいたおばちゃんが教えてくれたの〜」
「コンビニでトイレしてスマホ置いてきちゃって
夫に怒られた」
これ全て私です。(笑)
こんな感じで自分のダメなところを
「可愛い」に変えて周りの人に
話してみましょう。
すごくいい反応がもらえるはずです♡
例えば
「赤ちゃんがやらかした」とします。
ちょっと目を離した隙に、ティッシュ
を撒き散らしていたとしましょう。
「うわあぁ、やられた〜」
と思いつつも、
振り返って満面の笑みで
「ニコッ」としています。
たまらなく可愛いですよね。
「しょうがないなぁ」と
許してしまいます。
これと同じように
どんな女性の「失敗談」も
やらかした「赤ちゃん」のように
映るのです。
ちょっとしたうっかりは
誰にでもあるはづです。
なので、「ダメだダメだ」
思わずに、
自分のネタとして、
「可愛いエピソード」を保存して
置いてください。
そして人にどんどん見せましょう。
また、第一印象で「しっかり者」に
みられるアナタはチャンスです。
男性が大好きな「ギャップ」
を見せられるから。
しっかりしてそうに見える人が
時々見せる「弱さ」は
インパクトが大きく、
強烈なパワーを放ちます♡
甘めファッションが苦手なら

可愛い女性って、
「フリフリのスカート」に
かわいいリボンをつけている
そんな印象ありますよね。
「私はそんな格好はできないなぁ。」
「似合う自信ないし。」
確かに女性は甘めのフォッション
をしてれば可愛い雰囲気が演出できます。
女性は着る服によってもその時の
モードに切り替えることもできます。
ですが、無理してファッション
を変えなくても大丈夫です。
「スーツ姿の女性」が甘えたら変だ。
なんてことはないですよね。
むしろかっこいい綺麗めの
「スーツにショートカット、
パンプスにパソコン」をもっている
いかにも仕事ができそうな女性が、
「甘えてきたら」
”こんな女性でも甘えることあるんだ”。
この人のこんな姿見れたのか。
まさに「ギャップ」。
一気に女性として意識されますよね。
それでもなりきれない自分が
気になってしまう場合は、
小物から取り入れていきましょう。
例えば、
「アクセサリー」や
「ハンドクリーム」
「ピアスにお花」
小さなものから取り入れて、
自分の「甘えモード」に
切り替ええられるなら
安上がりですよね!
「すみません」は「ありがとう」に変える

私は息子を出産する前までは
エステティシャンとして働いていました。
そこで気づいたのですが、
人気の先輩スタッフさんにはある
共通点があるんです。
それは「ありがとう」という言葉を
口癖のようにたくさん言っている
ということ。
マイさん、
「ありがとう!」
「使ったタオル片してくださったんですね!」
「本当にありがとうございます!」
私はこう言われるたびに、
人を喜ばせるのが本当に上手だな
もっと頑張ろうと思いました。
「ありがとう」という言葉には
人を元気にしたり、幸せに
したりするパワーがあります。
先輩方はこれを自然に使って
いたんですね。
甘え上手な人は、
人の好意を受け取るのが上手です。
人に何かをしてもらって、
それに対して思いっきり
感謝を伝える。
だからこそたくさんの人に
愛されていくのです。
アナタは相手に何かしてもらったとき、
「ありがとう」と言えていますか。
周りに気を遣っってしまう人は
「すみません」「ごめんね」
という言葉を口にしてしまうことが
多い傾向にあります。
例えば
彼が何か手伝おうとしてくれた時、
「う〜ん、今は大丈夫かな。」
友達に愚痴を聞いてもらった時、
「なんか愚痴ばっかでごめんね。」
なんて言ってないですか?
これからは
「ありがとう」に変えていきましょう。
「ありがとう!今は大丈夫だよ!」
「いつも聞いてくれてありがとう!
話せてスッキリしたよ!」
必要のない「ごめんね」は
相手も気を遣ってしまいますし、
気が引けてしまうこともあります。
お互い気持ちよく、
その場を終わらせる為にも、
相手に「ありがとう」の言葉で
伝えるようにしましょう!♡
メニュー選びは即決に

アナタはみんなで食事に行った時、
率先して「何を食べるか発言」できますか?
それとも「みんなに合わせて注文する」
タイプでしょうか。
甘え下手さんはきっと
みんなに合わせるほうが多いでしょう。
「私は後回しでいいや」
「私の意見を優先しちゃいけない」
でも、甘え上手になりたければ、
こんな時こそ
率先して頼んでほしんです。
だって好きなものを食べてる時って、
幸せな気分で美味しそうに食べること
ができますよね。
「美味しい、美味しい」と
食べている女性って
男性にすごく可愛く映るんです。
「お寿司だ好きなの〜」と
美味しそうに頬張っていれば、
今度もっと美味しい
お店連れて行ってあげようかな。
なんて思うはず。
じっさい、私がそうです。
大好物の「さつまいも」
をニコニコしながら食べていたら、
夫は毎日のようにさつまいもを
買ってきてくれますからね!
例え、他の人が嫌いな食べ物を
頼んでしまったとしても、
「私食べちゃお〜」と無邪気に
喜んで食べてしまえば、
相手も嫌な気にはなりません。
そこで「ごめんなさい」は禁句ですよ!
「サラダ取り分け女子」は時代遅れ

みなさん
「サラダを率先して取り分ける」
女性は好感度高い。なんて話、
きたことあるんじゃないでしょうか。
実はこれ男性によっては、
あざとさや必死さを感じる人もいます。
目上の人に対して、
または純粋なマナーとしてやるのは
もちろんOKです。
でも同僚との食事や飲み会、
合コンなどの対等な場では
それほど積極的に
やる必要はないです!
男性に気に入られようとして
やっていることがバレたら
完全になめられてしまうからです。
逆に、できない女子でいた方が、
モテるケースがあります。
「私取り分けるの苦手で、
バランス悪くなっちゃうの。
やってもらってもいいですか?」
「もう、うまくできないなぁ」
と言えば、
「もう、しょうがないな」
と内心、俺の出番と喜んで
やってくれるでしょう。
男性の頼られて嬉しい本能を
ついてあげた方が印象に残りますよ♡
甘えたら「サッ」と引く

甘え方が身についてきたアナタ。
今度は「引く」練習をしましょう。
好きな人にはどうしても
考えすぎてしまって、
どこで甘えていいのか
わからなくなったりしますよね。
では具体的に、
いつが「引く」のに
ぴったりなタイミングなのか。
それは彼がちょっと調子に乗ったな
と感じた瞬間です。
例えば、悩み事の相談に
乗ってもらって、
ものすごーく得意げに
アドバイスをくれたあと。
「ありがとう」ときちんと
お礼を言って、
そこからしばらくは連絡しない。
ここでポイントなのが、
毎日のように、
「今日はこうやってみた、
こうだった、ああでね」
と絶え間なく相談し続けると、
男性に「追いかけさせること」
はできなくなります。
いいですか、大切なことなので
何度も聞いてください。
男性の本能は狩猟本能、
「追いかけたい」生き物です。
アナタは「追いかけられる立場」
にいないといけない。
なので、少し距離が近くなったと
気付いたらスッと引いてみてください。
そうすると彼の頭の中は、
アナタのことが気になって
しかたなくなります。
こうして
「アナタのことを考える時間を
長くする」というのがポイントです。
過去の私は引くタイミングを
逃してしまい、4年前の夫を
「この子は俺のこと好きだから
離れていかないだろう」と
調子に乗せっぱなしにしてしまい
ました。
腹が立ちますね(笑)
だからこそです。
とりあえず1回上手く
甘えられたら、すぐに「引く」
というところから始めてみましょう。
そこから焦らして、
「あれからどうしてるだろう」
「どう思ってるのかな」
と思ってるところに、
次の一手を打つのです。
そうすると彼はどんどん
アナタからの連絡が待ち遠しく
なってきます。
離れてると時も頭の中は
アナタでいっぱいになります。
これってもう彼の心は
アナタのもの状態ですよね♡
いろんな男性で「練習する」

是非この「練習①〜練習②」で
お伝えした「甘え方」は
たくさんの男性に試してみて
くださいね♡
※練習①をみてない方は
この章の最後に貼っておきますね!
好きじゃないのに試すなんて
失礼じゃないかな。
なんて思う必要はゼロです!!
男性にとっても恋愛の
経験と練習になりますからね。
いざ大好きな人の目の前で
上手く動けない…
なんてことにならない為には
練習は絶対に必要なんです!
もし、甘えたことによって
好きじゃない人に思いを
寄せられてしまったら。
良いんです。それも恋愛力をお互いに
高められている証拠と思ってください。
もし、告白されたら、
アナタはそのことを
「自信つけノート」に書いて、
自分の自信に繋げていきましょう!
でも、自信つけようにも、
「男性が周りにいない…」
「最近別れちゃって繋がりがない」
でも練習なしでは上達はしません。
一生懸命に探しましょう。
合コンに行ったり、
友達に紹介してもらったり、
バーに足を運んでもいいでしょう。
今は便利な世の中です。
マッチングアプリが山ほどあります。
・タップル
・ペアーズ
・with(ウィズ)
・Tinder(ティンダー)
・その他 …
私なりの注意点ですが、
必ず公共の場でお会いしてくださいね!
どうしても体を求められた場合は
「アナタとは特別な関係になりたいから、
まだ待ってて欲しいの。」と言い、
連絡を断ちましょう。一番のおしおきです。
話に戻りますが、
甘える技術を身につけたとしても
100%全ての男性がいい反応を
返してくれるとは限りません。
どんな優秀なキャバ嬢でも
上手くいかないことがあります。
それを踏まえた上で、
どんな相手に、どんなとき、
どんなふうに甘られたら
いい反応が返ってくるのか?
よ〜く相手の反応を見ながら
練習を積み重ねて、
コツを掴んでくださいね♡
マイのちょっとヤバイ実体験

ここで私の過去の恋愛や出来事を
何個かお話ししますね。
「甘え術」の心構え1でも少し触れましが、
私の過去の恋愛の1つについて
・友達にダメと言われても
体の関係を続け周りが見え
なくなって、自爆
これは
「体の関係を持った相手とのお話です」
私は今の夫と結婚する前は
かなりたくさんの男性との関係を
持っていましたが、
なんとか今の夫を手に入れたいと、
必死だったもので、
この「甘え術」をひたすら
練習してたんです。
当時の職場は幸運なことに
私の配属された課には女性が、
私と同期のパートのお姉さんしか
いなかったんです。
その他は男性20代〜40代
くらいの人しかいません。
これは練習の絶好のチャンスだと
片っ端に全ての男性に「甘える練習」
をしました。
実はその中に私が入社してから
体の関係を持った男性がいたんです。
少し面白半分でその人にも
「甘え術の練習」をしました。
そしたらです、
私の仕事は書類の作成だったので、
彼が、
ホチキスを持ってきたり、
印刷を手伝ったり、
私の仕事までやり出してしまったんです。
私は一切頼んでません。
こんなに効果あるものかと
正直驚いてしまい、
「これは面白い」と
私は少し距離を近くしながら
「甘え術」を行ったんです。
どうなったと思いますか?
「休憩の時間にも隣に来て」
「帰りには私を待ち伏せしてる」
ストーカーになってしまったんです。
恐怖でした。私の行動を観察して、
私がどの時間にいつ帰るのかを
把握していたんです。
そのおかげで私は会議室で
泣く羽目になり、
半径3メートルには
近づかない決まりが彼に下されました。
注意事項ですが、
※「甘える」ということは
これだけ人を狂わせる破壊力が
あります。
最悪ストーカーになりかねないくらい
悪魔的な効果があるということです。
それだけ彼はアナタのことが
好きで好きでたまらない。
「アナタなしでは無理」
という境地に至ります。
それを心して、
これからは
「アナタが愛される番」です。
この後の実践編では
「距離の縮め方」
「もう一度彼にキュンとさせる方法」
「盛り上がるLINEの送信術」
「NG LINE」
「ピンチの乗り越え方」
について乗せてあるので
ぜひ読んでみてくださいね♡
「練習編」について
「引く」タイミングがわからない
相手の反応がイマイチなど
困ったことや、わからないことは
公式ラインで質問を受け付けていますので、
是非1人で抱え込まず、相談して
「甘える練習」に活用してください!!
公式LINEでは
甘える為に何をしたらいいのかを
詳しくお伺いして、たくさんの方の相談を
聴いております。
今のままじゃ嫌、現状を変えたい方は
絶対遊びにきてください♡
・男を狂わせる”甘え術” 練習編1はこちらから!
(クリックしてね!↑)
・「甘え術」の心構え1をみてない方はこちらから!
(クリックしてね!↑)
コメント